入学案内

学校説明会

令和4年度学校説明会 (会場及び日程)について

本年度の本校主催の学校説明会・入試説明会は全て終了しました。
個別での学校見学・寮見学は随時受け付けておりますので,電話(086-995-1255)にてお気軽にお問い合わせください。


名称及び地区 開催日 時 間 開催場所
授業見学会(5月)(終了しました) 5月21日(土) 10:00~12:50 本校
岡山地区学校説明会(終了しました) 6月5日(日) 10:30~12:00 さん太ホール
津山地区学校説明会(終了しました) 6月12日(日) 10:30~12:00 津山文化センター
倉敷地区学校説明会(終了しました) 6月19日(日) 10:00~11:30 倉敷市芸文館
授業見学会(6月)(終了しました) 6月25日(土) 10:00~12:50 本校
授業見学会(7月)(終了しました) 7月16日(土) 10:00~12:50 本校
高松地区学校説明会(終了しました) 8月28日(日) 10:30~12:00 高松商工会議所
西播磨地区学校説明会(終了しました) 9月25日(日) 10:00~11:30 (姫路)あいめっせホール
福山地区学校説明会(終了しました) 10月1日(土) 10:00~11:30 広島県民文化センターふくやま
入試説明会・オープンスクール(終了しました) 10月29日(土) 9:30~12:50 本校
高校受験者対象説明会(終了しました) 11月12日(土) 10:00~12:50(予定) 本校

 予約はリンク先(ミライコンパス)にて受け付けます。下側のバナーをクリックしてください。

  • 岡山白陵中学校 学校説明会申込サイト
  • 岡山白陵高等学校 学校説明会申込サイト
私学にはそれぞれ学校の特色があります。その独自性を十分研究され、よくご理解いただいたうえ受験してください。

※ 茜寮は収容人員に限りがあり、入寮できない場合がありますのでご承知おきください。

受験生のみなさんへ

美しい吉井川のほとり、中国の山並みを遠く見はるかす熊山の山すそに、緑に包まれた白亜の殿堂が、私たちの岡山白陵中学校と高等学校です。全国各地から俊秀を集め、知を愛し、真理を求めてやまぬ、しかも、豊かな教養と自己に厳しい内省と節度を身につけた英才を育てることを目的として、厳しく温かみのある教育を行うために創られた学校です。

今日、わが国は、高度の経済成長、驚異的な科学技術の発達によって、経済大国日本という地位を確立しました。しかしながら、わが国の内外や将来を考えると、さまざまな難問が山積し、それらの難問を解決しないでは、世界の中の日本としての責務を果たしえないばかりでなく、わが国の将来の発展すら望めません。

諸君は、21世紀の日本を支え、世界の平和と繁栄に貢献できる有為な人材とならなければなりません。本校が「愛知究理、教養と節度」を校是として厳しい学習と日常生活における「しつけ」を重視しているのもそのためであります。諸君が、本校において、自ら主体的に考え、自らの行動に対しては、自ら責任をとることのできる能力を身につけ、自らを厳しく律することのできる自主自律の精神を確立してこそ、諸君が目指す大学に入学したとき、高度な学問研究に積極的に取り組めるでしょう。そして、社会に出たとき、諸君のもてる力を 最大限に発揮して、社会の発展に貢献できるでしょう。

本校は、教育方針で述べているとおり、1クラスの生徒数をできるだけ少なくして、学習意欲の旺盛な生徒に徹底した指導を行っています。1校時を50分、1日7校時とし、長期休暇中の特別授業と合わせて、計画的に無理なく学力が身につくよう十分配慮しています。そして、四季折々の多彩な学校行事・部活動・生徒会活動・寮生活等を通して豊かな人間性の涵養にも努めています。

本校を志す諸君は、しっかりした目標をもって入学し、いかなる困難にも立ち向かい、それを克服し、すべてに情熱を燃やして、中学3年間と高校3年間を自分の知・徳・体のいずれにも偏ることのない成長にかけて欲しいものだと思います。入試まであと数ヶ月、諸君の 一層の努力を期待するとともに、諸君が大きな夢と誇りをもって本校の門をくぐってくれることを念願しております。